高速信号のスリットまたぎ
電磁界シミュレータ入門 CST Studioで3次元解析
スリットをまたぐ高速信号の挙動と電磁界解析
![]() |
---|
図1 高速信号がスリットをまたぐ伝送線路を解析.一見信号はうまく通過するように見えるが,信号波形が薄くなり,エネルギの一部がスリット方向に流出する.画像クリックで動画を見る.または記事を読む.[著]川口 正
詳細:[VOD]高速&エラーレス!5G×EV時代のプリント基板&回路設計 100の要点【セッション6】USB4/DDR5からEV用インバータまで!初めての3次元電磁界シミュレータ活用 |
プリント基板の設計において,高速信号がグラウンドスリットをまたぐ際の挙動を正しく理解することは重要です.多くの回路設計者は,電流がスリットの両側を回り込むという直流的なイメージをもっています.これは低速信号では近似的に正しい場合もあります.
しかし,USBやPCI Expressのようなインターフェースでは,直流成分がカットされ,高周波成分だけが伝送されます.このような環境では,単純な回路イメージでは信号の正しいふるまいを捉えることができません.
スリット通過時の信号エネルギの挙動
CST Studioを用いた評価モデルでは,基板上のスリット幅を1000$\mu$mに設定し,スリットを信号がまたぐ構成を解析しています.信号は一見通過しているように見えますが,信号波形は薄くなり,エネルギの一部がスリット方向に流出していることが確認できます.
さらに,一部のエネルギはスリット終端で反射し,送信方向に戻ることが確認されました.これは時間応答だけでなく,周波数領域でも確認され,14GHzや15GHzにおいても類似の波形が観測されています.
この波形の位相を360°回しても,線路方向に波が伝搬しているようすは確認されず,定在波のように見えます.これは終端が開放あるいは短絡されていることを示し,信号の反射とスタンディング・ウェーブの発生を意味します.
反射抑制とスロット・ラインの設計的考慮
スリット端に150$\Omega$の集団抵抗を配置することで,反射波の一部を吸収することが可能です.この構成はスロット・ラインに近い構造を形成しており,伝送線路の一種とみなすことができます.
- 両側がグラウンドとなる構成で,中央が電磁波の通路となる
- 誘電体厚1mm,スリット幅2mmの構成では約160$\Omega$のインピーダンスをもつ
- スリットは導体間でエネルギを電磁波として伝送する経路として機能する
このようなスロット・ライン的構造では,正しいインピーダンス・マッチングと吸収設計が必要です.評価版のCSTではメッシュの細分が制限されているため,反射を最小化するにはメッシュ分解能や材料定義の工夫が求められます.
I/O解析とCSTによる応用
CST Studioには,スリット構造を含む3次元構成に対してI/Oポートを追加し,伝送特性をSパラメータとして評価する機能があります.信号源からの出力端に至る経路をモデリングし,反射波の影響を含めたシステム全体の整合性を評価できます.
- ポート定義により時間領域・周波数領域の応答を取得可能
- 反射係数や通過損失の算出が可能
- スリット形状変さらに伴う伝送特性の差異も明示できる
信号がスリットをまたぐ場合,構造自体が伝送線路として作用し,期待される信号品質を大きく損なうおそれがあります.CSTによる解析を通じて,目に見えない反射やエネルギ損失を事前に把握し,設計に反映させることが重要です.
〈著:ZEPマガジン〉
著者紹介
- メーカで高速ディジタル回路と高周波回路の開発設計に30年以上従事.高速回路設計,EMC対策回路設計のコンサルタント
著書
- [VOD/KIT]Tinyスペアナ×Tinyネットアナで作る6GHz My実験ベンチ,ZEPエンジニアリング株式会社.
- [VOD/KIT]ポケット・スペアナで手軽に!基板と回路のEMCノイズ対策 10の定石,ZEPエンジニアリング株式会社.
- [VOD]高速&エラーレス!5G×EV時代のプリント基板&回路設計 100の要点,ZEPエンジニアリング株式会社.
- [VOD]小型&高出力!高効率電源設計のためのSiC/GaNトランジスタ活用 100の要点,ZEPエンジニアリング株式会社.
- [VOD]Gbps超 高速伝送基板の設計ノウハウ&評価技術,ZEPエンジニアリング株式会社.
参考文献
- [VOD]Pythonで学ぶ マクスウェル方程式 【電場編】+【磁場編】,ZEPエンジニアリング株式会社.
- [VOD]Before After!ハイパフォーマンス基板&回路設計 100の基本【パワエレ・電源・アナログ編】/【IoT・無線・通信編】,ZEPエンジニアリング株式会社.
- [VOD/KIT]3GHzネットアナ付き!RF回路シミュレーション&設計・測定入門,ZEPエンジニアリング株式会社.
- [VOD]高精度アナログ計測回路&基板設計ノウハウ,ZEPエンジニアリング株式会社.
- [VOD]事例に学ぶ放熱基板パターン設計 成功への要点,ZEPエンジニアリング株式会社.
- [KIT]ミリ波5G対応アップ・ダウン・コンバータ,ZEPエンジニアリング株式会社.
- 5G時代の先進ミリ波ディジタル無線実験室 [Vol.8 初めての28GHzミリ波伝搬実験],ZEPエンジニアリング株式会社.