CMLとLVDSの送信回路の共通点と違い


計測のためのA-Dコンバータ実装術

CMLとLVDSの回路

図1 高速A-Dコンバータの送信回路の代表は,CML(Current Mode Logic)とLVDS(Low Voltage Differential Signaling).両者は,高速性と低ノイズ特性を備える差動伝送方式.画像クリックで動画を見る.または記事を読む.[著]藤森 弘己
詳細[VOD]高速&エラーレス!5G×EV時代のプリント基板&回路設計 100の要点

A-Dコンバータを用いた高速計測システムでは,信号伝送における送信回路の設計が重要です.CML(Current Mode Logic)とLVDS(Low Voltage Differential Signaling)は,その代表的な方式です.どちらも差動伝送方式を採用しており,高速性と低ノイズ特性を備えています.

LVDSは電圧ロジックと呼ばれるものの,内部構造は電流スイッチによって動作しています.これは,電流出力が終端抵抗によって電圧信号へと変換されるしくみです.一方,CMLは電流モードロジックとして明示的に電流の向きで1と0を判別する方式です.

ターミネーションと特性インピーダンス

CMLとLVDSのいずれにおいても,信号線には差動終端が必要です.終端抵抗は一般的に100$\Omega$が用いられます.これはシングルエンドの50$\Omega$特性インピーダンスと対応関係にあります.信号はこの差動終端によって電圧信号へと変換され,受信側で処理されます.

両方式において共通する特徴は以下のとおりです.

  1. 差動100$\Omega$で終端される
  2. 電流出力を電圧信号に変換して伝送する
  3. 信号の向きで論理値を表現する
  4. コモン・モード電圧の設定回路が内蔵されている場合が多い

コモン・モード電圧は内部回路により設定されている場合がありますが,実装上は明示されないこともあります.これは仕様書に記載が省略されていることもあり,設計時には注意が必要です.

制御信号とシステム・リファレンス

CMLおよびLVDSによる信号伝送とは別に,システムの同期にはマスタ・クロックや制御信号が用いられます.特に重要なのが,SYSREF(システム・リファレンス)と呼ばれる信号です.これはサブクラス1のJESD204仕様で使われ,A-Dコンバータの同期動作に不可欠です.

制御信号には以下の2種類があります.

  1. マスタ・クロック(システム全体の基準タイミング)
  2. システム・リファレンス(同期制御のための信号)

これらの信号はデータ線とは独立して配線される必要があります.マスタ・クロックは送信側と受信側の両方に対して等しく供給され,SYSREFはそのタイミングを補助する役割を果たします.

総合的な設計上の注意点

CMLとLVDSはいずれも差動信号を扱う点では類似していますが,電流の駆動レベルやコモン・モード電圧の設計に違いが見られます.実装の際には,終端抵抗の設定や基板上の配線インピーダンスを正確に見積もることが求められます.

A-Dコンバータの性能を最大限に引き出すためには,信号線・クロック線・制御線のそれぞれに対する最適な設計が必要です.特に高速動作時には,CMLとLVDSの特性を正確に把握し,適切な回路構成とレイアウト設計を行うことが重要です.

動画を見る,または記事を読む

著者紹介

  • 1979年 芝浦工業大学 通信工学科卒業
  • 同年 Analog Devices of Japan Inc に入社(後にアナログ・デバイセズ株式会社)同社にてアナログ・モジュール開発,Mixedシグナル・テスタのテスト・モジュール開発、高速リニア・カスタム集積回路の開発サポート,汎用リニア製品マーケティング等を担当.

著書

  1. OPアンプ増幅回路の2つのゲイン,ZEPエンジニアリング株式会社.
  2. [VOD]高速&エラーレス!5G×EV時代のプリント基板&回路設計 100の要点,ZEPエンジニアリング株式会社.
  3. [VOD]アナログ・デバイセズの電子回路教室【差動信号とその周辺回路設計技術】,ZEPエンジニアリング株式会社.
  4. [VOD]アナログ・デバイセズの電子回路教室【A-D/D-Aコンバータの使い方】,ZEPエンジニアリング株式会社.
  5. [VOD]Before After!ハイパフォーマンス基板&回路設計 100の基本【パワエレ・電源・アナログ編】/【IoT・無線・通信編】,ZEPエンジニアリング株式会社.

参考文献

  1. [VOD]Before After!ハイパフォーマンス基板&回路設計 100の基本【パワエレ・電源・アナログ編】/【IoT・無線・通信編】,ZEPエンジニアリング株式会社.
  2. [VOD]高精度アナログ計測回路&基板設計ノウハウ,ZEPエンジニアリング株式会社.
  3. [VOD]Gbps超 高速伝送基板の設計ノウハウ&評価技術,ZEPエンジニアリング株式会社.
  4. [VOD]事例に学ぶ放熱基板パターン設計 成功への要点,ZEPエンジニアリング株式会社.
  5. [VOD/KIT]GPSクロック・ジッタ・クリーナ,ZEPエンジニアリング株式会社.
  6. [Book]電子回路とプリント基板のノイズ解決 即答200,ZEPエンジニアリング株式会社.